「昆虫標本展」
「岩石・化石標本展」
「自然科学写真展」

『児童・生徒 昆虫標本展/岩石・化石標本展/自然科学写真展』は、新潟県の児童・生徒のみなさんが作った昆虫標本/岩石・化石標本/自然科学写真の各作品を集めて行う自然科学展示会です。

この展示会では、みなさんが標本作りや写真撮影の活動を通して、自然史学の基礎となる「自然を記録し、整理し、科学的に考察する力」を育てることを目指しています。


 出品されたすべての作品に対し専門的なアドバイスを行うほか、優れた作品には賞が与えられます。また、展示会の最終日には出品者向けの講評会を予定しています。


令和5年(2023年)度の出品作品を募集します!<応募期間 2023年10/1(土)~28(土)>

 令和5年度の展示会で展示する昆虫標本/岩石・化石標本/自然科学写真の各作品を募集します。詳しくは下記「出品の手引き」をご覧ください(両面印刷すると冊子になり、最後のページはそのまま出品票として利用できます)。
☆出品の手引きPDFをダウンロード
☆作品募集チラシPDFをダウンロード
皆さんの熱意のこもった作品の出品をお待ちしています。

☆科学博物館で参考作品を展示します
夏休み期間中の7月22日(土)~9月10日(日)に、標本作りの基本を押さえた参考作品を展示します(科学博物館 常設展示室内)。作品制作のヒントとしてご活用ください。

会場と日程

場:中央公民館講座室(さいわいプラザ3階)

作品応募昆虫標本/岩石・化石標本
10/25(水)-28(土)
自然科学写真
10/1(土)-23(月)(データでの出品)
10/25(水)-28(土)(プリント済での出品)
展示期間10/31日(火)-5日(日)
12:00-20:00(平日)
10:00-18:00(土・祝)
10:00-14:00(日)最終日
出品者向け講評会
および賞状授与
11/5(日)
14:00-17:00
作品返却11/5(日)-11/10(金)
詳しい日程は出品の手引きをご確認ください。

お問い合わせ
作品の出品や展示に関してご不明な点がございましたら、科学博物館の標本展・写真展担当(担当:星野・加藤)までお気軽にお問い合わせください。