「昆虫標本展」
「岩石・化石標本展」
「自然科学写真展」
『児童・生徒 昆虫標本展/岩石・化石標本展/自然科学写真展』は、新潟県の児童・生徒のみなさんが作った昆虫標本/岩石・化石標本/自然科学写真の各作品を集めて行う自然科学展示会です。
この展示会では、みなさんが標本作りや写真撮影の活動を通して、自然史学の基礎となる「自然を記録し、整理し、科学的に考察する力」を育てることを目指しています。
出品されたすべての作品に対し専門的なアドバイスを行うほか、優れた作品には賞が与えられます。また、展示会の最終日には出品者向けの講評会を予定しています。
R3.11.01
☆出品作品一覧と入賞結果(PDFをダウンロード)
令和4年度に出品された作品の一覧と入賞結果を公開しました。多数の作品を出品いただきありがとうございました。 分野別の講評は近日中に公開予定です。
☆展示会のご案内(PDFをダウンロード)
作品展示は令和3年11月1日(火)から6日(日)までです。
会場:長岡市中央公民館講座室(さいわいプラザ3F)
☆出品の手引き( PDFをダウンロード )
☆作品募集チラシ(PDFをダウンロード)
令和3年度の作品募集は終了しました。多数の出品ありがとうございました。
会場と日程
会場:中央公民館(さいわいプラザ3階)
作品応募 | 昆虫標本/岩石・化石標本 10/26(水)-29(土) 自然科学写真 10/1(土)-24(月)(データ) 10/26(水)-29(土)(プリント済) |
展示期間 | 11/1日(火)-6日(日) 12:00-20:00(平日) 10:00-18:00(土・祝) 10:00-14:00(日)最終日 |
出品者向け講評会 および賞状授与 | 11/6(日) 14:00-17:00 |
作品返却 | 11/6(日)-11/11(金) |
お問い合わせ
作品の出品や展示に関してご不明な点がございましたら、科学博物館の標本展・写真展担当(担当:星野・加藤)までお気軽にお問い合わせください。