特別展 信濃川流域の縄文草創期・早期の土器文化

2021.09.22
特別展 信濃川流域の縄文草創期・早期の土器文化

火炎土器がつくられる遥か以前、縄文時代の黎明にあたる草創期(約15,000年前~)には、旧石器時代の特色を残しながらも、煮炊き用の土器を生み出すなど新たな文化が始まります。

新潟県内では、信濃川流域を中心として、細い粘土紐をはりつけた隆起線文、爪や縄を押しつけた爪形文や押圧縄文など、シンプルな文様を持つ土器文化が広がりました。新潟県内の発掘資料から、草創期から早期にかけての様相をさぐってみます。

期間9月25日(土)~11月23日(火・祝) 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日毎週月曜日(祝休日の場合は翌日)
会場長岡市馬高縄文館 企画展示コーナー(常設展示室内)
料金常設展示観覧料のみ(一般200円、高校生以下無料、20名以上の団体150円)
展示
資料
芦ヶ崎西平遺跡・卯ノ木遺跡・卯ノ木南遺跡・貝坂桐ノ木平B遺跡・北林A遺跡・北林C遺跡・正面ヶ原D遺跡・堰下遺跡・樽田遺跡・寺田上A遺跡・堂尻遺跡・本ノ木遺跡・屋敷田Ⅲ遺跡(津南町)
おざか清水遺跡・清津宮峯遺跡・久保寺南遺跡・壬遺跡・田沢遺跡・干溝遺跡・真萩田遺跡(十日町市)
岩原Ⅰ遺跡(湯沢町)、黒姫洞窟遺跡・長者林遺跡(魚沼市)、三仏生遺跡・百塚西C遺跡・元中子遺跡(小千谷市)、耳取塚(見附市)、小瀬ヶ沢洞窟遺跡、・室谷洞窟遺跡(阿賀町)
西倉遺跡・藤橋蛇新田遺跡・丸山D遺跡・山屋遺跡(長岡市) ほか
主催長岡市教育委員会
共催信濃川火焔街道連携協議会
問合せ長岡市馬高縄文館(電話0258-46-0601)まで