
カラムシという草の繊維をつかい、縄文時代からある編み方でコースターをつくります。
カラムシの繊維の取り扱い、本格的なアンギン編みの編み方などを体験!編み物やテキスタイルにご興味のある方にオススメです。
| 日 時 | 11月30日(日) 午前10時から午後3時 |
| 対 象 | 小学生以上(小学生1名につき保護者1名の同伴が必要) |
| 定 員 | 10名(先着) |
| 料 金 | 無料(当日の展示室観覧料も無料) |
| 持ち物 | 汚れてもよいタオル、定規、はさみ |
| 申込み | 11月11日(火)~27日(木)の間に馬高縄文館(TEL 0258-46-0601)へお電話ください |